「官能評価なるもの」アーカイブ」カテゴリーアーカイブ

テイストテクノロジー社が2005年から2007年に掲載したブログ「官能評価なるもの」のアーカイブス。執筆当時とは状況が異なることもあるが、内容はそのままに保存版として公開いたします。参考までにどうぞ。

GoogleNoseベータがついに・・・

新年度が始まりました。 新入生、新入社員、異動の方は新しい環境のストレスに負けず頑張っていきましょう。 さて、ついにGoogleがにおいの出るサイトを公開した模様です。 GoogleNoseBETA 画面にちかづいてボタ … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | GoogleNoseベータがついに・・・ はコメントを受け付けていません

リップスティック型「においスティックOSIT-J」再販売(第一薬品産業)

におい検査といえば、T&Tオルファクトメーターが有名です。 論文などでも記載されているのでパネルスクリーニングで使いたいというお客様がおりますが、弊社では手軽なツールとして「リップスティック型におい検査キットOsit-J … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | リップスティック型「においスティックOSIT-J」再販売(第一薬品産業) はコメントを受け付けていません

パネルに関するISO規格のアップデート

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 年末のキャンペーンには多数の御問合せ・ご予約をいただき、ありがとうございました。キャンペーンは終了いたしましたが、予約は受け付けておりますのでよろしくお … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | パネルに関するISO規格のアップデート はコメントを受け付けていません

発売キャンペーン!本日から12/28まで TimeIntensity測定ツール予約開始

前回告知した「TimeIntensity測定ツール」の予約を本日から開始いたします。 発売キャンペーンとして本日12/12~12/28までの間にご予約いただいた方にキャンペーン価格にてご提供させていただきます。ぜひ、この … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | 発売キャンペーン!本日から12/28まで TimeIntensity測定ツール予約開始 はコメントを受け付けていません

告知! TimeIntensity測定ツール 2012/12/12予約開始

TimeIntensity測定ツール発売のお知らせです。 「Time Intensity法」は、官能評価手法の中でも情報量が多く、要望の多い手法です。しかし、紙媒体によるスコアカード(回答用紙)では回答するのが難しく、ま … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | 告知! TimeIntensity測定ツール 2012/12/12予約開始 はコメントを受け付けていません

官能評価ソフトウェアFizz 日本上陸!

官能評価ソフトでは有名なFizzをアルファモスジャパンが取り扱いを始めるそうです。 Fizzをつかっている日本企業はまだ少ないのですが、Rの官能評価パッケージSensoMineRにはFizzとの連携メニューがあるくらいで … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | タグ: , | 官能評価ソフトウェアFizz 日本上陸! はコメントを受け付けていません

JMP10感想

4月に発売されたJMP10を1か月ほど使ってみました。 今回の値上げに対して、さしたるメリットがなければこき下ろそうと思ったのですが・・・、よかったです。 確実に進歩しています。 すべての機能を使ったわけではありませんが … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | タグ: | JMP10感想 はコメントを受け付けていません

募集!一対比較ソフトのテストユーザー

官能評価といえば「一対比較」という人がいるほどの定番手法ですが、対応しているソフトがほとんどない状態です。 弊社では一対比較法のソフトウェア(Excelアドイン)を社内向けに開発し、使用しておりました。 お客様からの「ぜ … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | 募集!一対比較ソフトのテストユーザー はコメントを受け付けていません

nappingとは

ナッピングという手法はご存知でしょうか? RのパッケージSensoMineRにも採用されていますので見たことはある方もいるでしょう。 【FAQ】「SensoMineR」とは   SensoMineRにはNapp … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | nappingとは はコメントを受け付けていません

官能評価動画-MMR社

youtubeから官能評価の動画(英語)です。 mmr社はグローバルな市場調査会社です。そこの官能評価部門の様子です。 途中のブース画面から、回答用ソフトはCompusenseみたいですね。 パネルリーディングのイメージ … 続きを読む

カテゴリー: 「官能評価なるもの」アーカイブ | 官能評価動画-MMR社 はコメントを受け付けていません